個人的なこと
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 もう2月も終わりそうですね。我々ヤマノウチ家も5月末~6月半ばごろ(日付は未定)には、日本へ本帰国する予定ですので、その準備を少しずつ始めています。 その中でも、一番時間がかかるのが、猫2匹を連れて帰る…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 久しぶりにプライベートな記事です。 先日、次女が体調を崩して通院したので、子育て記録としてブログに書いておきます。 1)日曜日にCLSCへ通院 1月末に日本から戻ってきたのですが、次女の脚に虫刺されっぽいで…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 9月に入って風邪が流行していたヤマノウチ家ですが、とうとう次女(8か月)も体調を崩してしましました。
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 先日、次女のポスポート申請&受け取りに行ってきました。 今回は、日本側のパスポートということで、在モントリオール日本国総領事館へ。 ↑やっと手に入れた次女の日本パスポート
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 友人家族からお誘いをうけ、近所の公園でやってたリンゴ祭り?に行ってきました。 ↑会場にはたくさんのリンゴの置物が飾られていました。いい顔。
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 週末のプライベート日記。 次女の誕生から6ヶ月が経過し、うちの猫たちもその存在になれてきた様子。
どうも、モントリオールのヤマノウチです。先日、カラテカ・矢部太郎さんが手塚治虫文化賞短編賞を受賞されたニュースを読んで、同受賞作の『大家さんと僕』が気になっていたのですが・・・ headlines.yahoo.co.jp
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 この週末の土日は、長女を連れて近くの公園に遊びにいきました。
ケベコワレベルが1あがった。
モントリオールの気さくな感じがいい。