海外生活
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 雪が降った翌朝、いたる所にツララができていました。 ↑はしご車?にできた大量のツララ。ロックマンが触れたら即死するやつだ。 車や階段など、あらゆるところにツララができていておもしろかったです。 ひとつ折…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 日本の本社メンバーからお花見のお知らせが届いたりして「花見の季節か~」なんて思っていたわけですが、モントリオールは雪。 ↑スタジオの前の道路は、あっという間に真っ白。
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 もう2月も終わりそうですね。我々ヤマノウチ家も5月末~6月半ばごろ(日付は未定)には、日本へ本帰国する予定ですので、その準備を少しずつ始めています。 その中でも、一番時間がかかるのが、猫2匹を連れて帰る…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 昨夜から降り続く雪。 ↑降り始めた雪で遊ぶ長女 翌日の朝には・・・
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 今週のモントリオールの様子です。 ↑朝の通勤路。日差しがある日は、寒い。
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 最近、SNSなどでモントリオール(ケベック)らしい動画がよく拡散されていたので、ご紹介。 モントリオールの街中でスノーボード No transit, no problem Montreal, QC sebtoots pic.twitter.com/BtYrwp5OVG — Ke…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 先日、日本に一時帰国した際にパスポートで迷った件。 次女はモントリオールで生まれたので、カナダ国籍も持っています。パスポートも日本とカナダ、2つ持っているわけです。 ↑どっちを使えばいいの?という問題…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。が、ただいま福岡に出張中。 今朝、スタジオのメンバーからLINEが来ました↓ モントリオールは、昨夜からひどい吹雪だったそうです。 「ヤマノウチさん、いまモントリオールにいなくてラッキーでしたね!」 とのこと…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 本社に先駆け、モントリオールスタジオは本日から仕事はじめです! わたくし、年末年始は、すっかり風邪をこじらせてしまいました。 ギリギリ…
あ! 南極探検隊だ!! 残念、雪で遊ぶ長女でしたー! ということで、どうも、モントリオールのヤマノウチです。 先々週ぐらいの週末、雪も止んでいたので、近くの広場に長女と一緒にいきました。
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 申請していた次女のカナダパスポートが届きました! だいたい申請してから、10営業日で届きました。 ↑日本とカナダのパスポートがそろった! 次女は、カナダで生まれたので、日本とカナダ両方の国籍を持っていま…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 デビットカードを不正に使われてしまいました・・・。 以前、日本のクレジットカードを不正に使われたことがあったのですが、今回は、カナダの銀行のデビットカードがやられてしまいました。 妻がオンラインバンキ…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 こちらは、雪の日が続いております。 ↑ふかふかの雪の上を歩くの楽しい(数週間もすると飽きるけど)。スノーブーツは必須!
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 今日は、けっこうしっかり雪が積もりました。 ↑スタジオからの景色 実は、10月末にもちょっと積もったのですが、陽が昇るとほとんど溶けてしまっていました。 ちょっと雪が積もってる。 pic.twitter.com/gHTTPpR3r…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 モントリオールの公用語はフランス語ということもあり、何かにつけてフランス語を読まなければならない場面が出てきます。 娘の保育園の契約書がフランス語なもんだから、読み解いてサインするだけでカロリーを激…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 10月に失効したビザ(正確には就労許可)ですが、やっと新しい許可証が届きました!(やったー!) 今年の7月10日に移民弁護士経由で延長申請を行い、手元に書類が届いたのが11月6日。およそ4カ月掛かり…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 小ネタ。 最近気づいた日本とモントリオールのちがい。 日本では、咳をするとき手で口をおさえることが多いと思いますが、モントリオールでは、腕でおさえていることが多い(気がする)。 ↑こんな感じ。肘のあたり…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 モントリオールでは、街の中の電信柱や掲示板によくチラシが張られています。自由に貼れるみたいです。 電信柱は木製のものが多いようで、チラシをテープやホッチキスでバチバチとめているものをよく見かけます。 …
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 今日で、モントリオールに赴任・移住して丸2年でした。あっという間ですね。 ↑2年経過を記念して、なんとなくネコ化したノウチくん。 わたくし、もともと記憶力が激しく悪いので、もうすでに移住したての頃のこ…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 スタジオへの通勤途中、ふと路駐している車に目をやると・・・ ↑窓には「SALE」の文字が! この車は販売されているのか!? (※ちなみに、モントリオールでは、ほとんどの車は路上駐車)
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 最近みかけた日本っぽいやつ。 ↑どことなくチャイナ服っぽい
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 ときどき、無性にカップ焼きそばが食べたくなるときがありませんか? わたしはあります。
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 6月末~7月頭にかけて、モントリオールでは引越しシーズンなのだそうです。とくに7/1の祝日カナダデーは、モントリオールでは引越しの日(ムービングデー)と呼ばれるそうな。 なので、この時期になると街のいた…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 先週末から引き続き、体感気温40℃前後が続いているモントリオールです。 これまでの熱波の影響で、モントリオールを含むケベック州では、すでに17名の方が命を落としているそうで、連日ニュースなどでも注意を呼…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 7/1はカナダデーという祝日です。モントリオールでは、ムービングデー(引越しの日)と呼ばれ、みんないっせいにお引越しをする日でもあります。 先週末ごろから、モントリオールでは猛暑が続いております。 私は…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 ほぼ夏になった今日この頃、町中の木々が緑に生い茂っています。 モントリオールは身近な自然が多いです。
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 夏が近づき、モントリオールでも30℃近い気温が続いています。 窓の外をのぞくと、ベンチで日光浴している人たちが見えました。平日の昼間、彼・彼女たちはとても気持ちよさそうに見えます。 ふと、「日本であんな…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 私は、マネージャーという仕事がら、モントリオールのスタッフメンバーに対してフィードバックを返すことが多いのですが、私の思っている「OK」のニュアンスとメンバーが受け取っている意味合いがちょっとズレてい…
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 今日は、日中30℃まで気温が上がりました。短すぎる春が終わり、夏が来たということでしょうか。
どうも、モントリオールのヤマノウチです。 役所へ、飼い猫の登録に行ってきました。